2017年1月に、一人目の息子が、私たち夫婦のもとへとやってきました。ものの見方ががらりと変わり、たくさんの気付きを与えてくれます。その気付きを、みなさんと共有したいと思っています。特に、子供との接し方や考え方に悩む親御さんに読んでいただけると幸いです。

「おしょうゆ入れすぎよ!!」のウソ

こんにちは!

 

小さいうちは、加減っていうのが分かりません。

大人になると、やりすぎることを恐れて、やらなくなります。

 

うちの子ももう1歳半を過ぎ、大人とそんなに変わらない食事をしています。

 

こないだ、二人で夜ご飯を食べていた時のことです。

 

お皿の上に、豆腐を用意してあげました。

私は豆腐に醤油をぽたぽたとかけました。

 

晃生も、それを見て、まねをしてかけました。

もちろん、ぼとぼとーってかけちゃってました。かけすぎて余ってました。

 

「かけすぎ!」と、止めそうになりましたが、まぁ別にええかと思って、そのまま見てました。

 

そうすると、水が入ってるコップにも入れ出しました。

 

「しょうゆは水に入れたらあかんよ!」と、言いそうになりましたが、言うのをやめて、見守ってました。

 

そうすると、そのしょうゆで濃くなった水を、晃生は飲みました。

 

当たり前ですが、「うぉえ」って咳き込んで、不快な顔をしていました。

 

結局、その日から醤油を入れすぎることはなくなりました。

 

 

わたしたち大人は、結末を知っているが故に先回りして、

 

「醤油をかけすぎないように!」とか、

「水に入れたらあかん!」とかいうけど、

 

醤油やマヨネーズををかけすぎたからって、どうなりますか?

実際、いくらもかかりませんぜ。

せいぜい、かけすぎたって100円分ぐらいです笑

 

洗剤を水に入れて飲んだらあかんけど、醤油ぐらいなら、いいじゃないですか。マヨネーズ出しすぎるぐらい、いいじゃないですか。

 

あんまり先回りせず、できるだけ見守れるようにして生きたいと思います。

ずっとずっと、先回りなんてしてあげられないんだし、むしろ先をいっているのは子供達です。

 

お茶に醤油を入れる息子⬇︎

 

f:id:kegluneq:20180831125119j:image